Header image for Sweden-Japan Sustainability Summit 2025 | スウェーデン・日本サステナビリティ・サミット2025
Profile image for Umeå University

Umeå University Exhibitor

Presentation
Umeå University(ウメオ大学)は、スウェーデン北部を代表する高等教育機関である。幅広い学問分野における教育機会を提供し、創造的な学習環境、充実したキャンパスライフ、そして学生を支える多様なサポートサービスを備えている。
研究者は世界トップレベルの研究チームに所属し、最先端の施設や設備を活用している。これにより、北極研究、疫学とグローバルヘルス、ジェンダー研究、感染症医学、植物・森林バイオテクノロジー、スポーツ科学など、複数の研究分野でリーダー的地位を確立している。
また、Umeå Universityでは、エマニュエル・シャルパンティエ博士がCRISPR-Cas9を発見し、これにより2020年にノーベル化学賞を受賞している。

Umeå University is the flagship institution of higher education in northern Sweden. We offer a broad range of academic opportunities, including creative learning environments, an exciting campus life and valuable support services. Our researchers belong to top international research teams with access to state-of-the-art facilities and equipment. This has enabled us to become leaders in several research disciplines, including arctic research, epidemiology and global health, gender studies, infection medicine, plant and forest biotechnology, and sports sciences. It was here at Umeå University that Emmanuelle Charpentier discovered CRISPR-Cas9 which awarded her the 2020 Nobel Prize in Chemistry.

https://www.umu.se/en/